本文へ移動
山形県民主医療機関連合会
〒990-2331
山形県山形市飯田西1-2-30
TEL.023-631-3327
FAX.023-641-8937

庄内事務所
〒997-0822
山形県鶴岡市双葉町13-45
TEL.0235-26-8755
FAX.0235-26-8756



 
0
0
6
8
8
2
9

TOPICS

▼TOPICS

RSS(別ウィンドウで開きます) 

山形県民医連 第15回学術・運動交流集会が開催されました

2021-09-30
 去る9月26日(日)、ZOOMを活用しオンラインにて第15回学術運動交流集会が開催されました。コロナ禍の影響により集合研修が中止になる中、菅原保実行委員長をはじめとした実行委員会、県連理事会が協力してみんなで企画の準備を進めてきました。68演題もの抄録が集まり、当日は自宅や各事業所を繋ぎ、役職員など総勢180名を超える参加となりました。大きなトラブルもなく、全体会から始まり6つの分科会、すべてで時間内に無事終えることができました。
 菅原保実行委員長・本間修県連会長からの挨拶ののち、全体会で県連内の活動(県連理事会、医療部・介護福祉部・職員育成部・地域運動部の各部の活動)について到達点と課題を報告、研修医の近況も含めて共有しました。
 本間修県連会長の挨拶では、新型コロナウイルス発生から2年近くが経とうとしている中で、綱領に掲げられたいのちの平等や貧困・格差の是正、社会保障の充実など当たり前の権利の獲得を目標に運動を進めてきたこと、このコロナ禍で社会や制度の歪み・矛盾が浮き彫りになってきていることで、私たちの今までの運動の意義が高まっており、運動を活発化していく必要があることが語られました。
 その後は各分科会に分かれ、11~12演題を視聴し、座長を中心に活発な討論が行われました。第1分科会では、県連学運交ではじめて医学科奨学生による「働き方改革で少子化が解消される?~長時間労働と少子化の関係を考える~」の演題発表があり、活発な意見交換の場となりました。

【県連会長声明】 東京オリンピック・パラリンピックを中止し、コロナ対策の拡充を求めます

2021-07-19

2年ぶりの地協介護事業交流集会が開催されました

2021-07-16

7/2(金)北海道・東北地協の介護事業交流集会が開催されました。コロナ禍で昨年は延期、今年はweb開催への変更を余儀なくされましたが、200名を超える申し込みがあり、無事に研修を終えることができました。

基調講演は浜通り医療生協・工藤史雄氏を講師に「東日本大震災10年を迎えた福島から」をテーマとした学習を行いました。風評被害や国や東電の責任逃れ、復興の名のもと住民の望まぬ公共事業など、震災後の学習にこだわりを持ち取り組んだ当地協ならではの学習でした。

 その後は、各県連からコロナ対応、BCP、経営、職員の確保育成など6つの指定報告を受け、学びを深め合いました。参加者からは「直接会えないのは残念ですが、他県連の取り組みを知り、とても参考になりました」と大変好評でした。

6/12(土) 初夏の学生食料支援 開催のお知らせ

2021-06-02
学生の生活を守りたいという思いを胸に、飯田近辺では初となる「食料支援企画」を開催いたします。
お米や野菜、缶詰などのほかに、ティッシュやごみ袋などの生活必需品を学生のみなさんへ無料で配布する予定です。
食料詰めを行う事前準備ボランティアや、食料配布を行う当日ボランティアも募集しております。

日時:6月12日(土)14:00~15:30
場所:元木公民館3階講堂
   (山形市元木3丁目4-8)
参加対象:山形市にお住いの学生のみなさん

どうぞお気軽にお越しください。

お問い合わせはメールフォームにて受け付けております。

4/29 医学生新入生歓迎企画 医師講演会開催のお知らせ

2021-04-06

 

 医学科へ入学されるみなさま ご入学おめでとうございます  
 
 4/29(木)にZOOMを使用し、医学科新入生向けの講演会が開催されます。
 現場で働く医師の話を聞くことができる貴重な機会で、北海道や東北の学生とも交流する時間もあります。
 ミーティングIDやパスコードは参加申し込み後、ご連絡いたします。
 
 お申し込みはメールフォーム または 下のQRコードを読み取りLINEにて受け付けています。
TOPへ戻る